お問い合わせ

TEL0266-23-9161
平日 9:00〜17:00

0266-23-9161

BLOG

ブログ

加工技術情報

2024.12.23

「お願い!スワコーさん!」~ぜひ参考にしてください!実際に寄せられたご相談・vol.02~

「お願い!スワコーさん!」~ぜひ参考にしてください!実際に寄せられたご相談・vol.02~

スワコーのブログへのご訪問、ありがとうございます!突然ですが、中国やベトナムに拠点・工場を有する皆さん、朗報です。スワコーも中国工場・ベトナム工場を有しています。当然、日々絶賛稼働中!そして、そのことをすでにご存じ、もしくは、スワコーのサイトを見て知った皆さんから、次のような相談を受けることもあるのです。読んでみて「あ、うちも相談したい!」と思うかもしれません。その際はご遠慮なくお声がけください!

<ご相談 #02>「中国でサプライチェーンを構築したいので、窓口を紹介してくれませんか?」

「ベトナムでサプライチェーンの構築を検討中。ぜひ工場のプレゼンをお願いします!」
中国やベトナム、もしくはその近隣の国に拠点をもつ、企業担当者からのご相談例です。「海外の拠点同士が近い分、話も早いだろうし、コスト面でもメリットがありそう」「同じ日系企業だから、折々に相談しやすいし、信頼できそう」という安心感が根底にあると見ています。

\どうする、スワコー?/

1つのフローにとらわれずケース・バイ・ケース!
海外拠点の互いの担当者も交えて、即ウェブでミーティングを実施したり、スワコーサイドの現地担当者の紹介から始めたり、日本で対応可能な分野に関しては、国内のサービスをPRしたり。「工場の見学に行きたい」「現地を訪問したい」というご要望も含め、常に臨機応変に提案や対応を行っています。

「情報共有は密に、まんべんなく」を心がける
ものづくりを海外拠点で行う一方、決定権をもつのは日本サイドというケースがほとんどです。そこで、互いに情報や認識の食い違いがないよう、まんべんなく情報を共有できているかどうか、スワコーは中継者として双方への目配り・気配りを欠かしません。そもそもスワコーは、中国でも、ベトナムでも、日本でも、どこでも変わらず高品質・高精度の加工が可能。お客様からはその点も含め「スワコーさんなら安心してお願いできます」という嬉しい声が寄せられています。

\近ごろはベトナムでの問い合わせも増加中!2024年1月のブログもご参考に!/

———————————————
スワコーの得意分野はOCAや光学フィルムの加工にとどまりません。たとえば「電磁波シールド材」もその1つ。電磁波がもたらす機器の誤作動や故障、通信障害といった問題解消に、高度な加工技術で貢献しています。スワコーでは銅やアルミなどの金属箔、電波吸収体の単体加工、両面テープを用いた樹脂フィルムとのラミネート加工、一部アース露出、曲げ加工などフレキシブルに対応可能。シールド材でお困りの際もスワコーへ!

スワコー公式HPはこちらから!
https://swacoo.co.jp/

車載用Liイオン電池部品についてはこちらから
https://swacoo.co.jp/application/1956/

スワコー本社では製造責任者を募集中です。ISO9001・ISO14000の運用管理経験者、大歓迎!あなたが培った製造業での管理経験を存分に生かせる職場がココにあります。
採用ページはこちらから!
https://swacoo.co.jp/recruit/

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

TEL0266-23-9161

受付時間:9:00 ~ 17:00

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

〒394-0048 長野県岡谷市川岸上3丁目3-17