お問い合わせ

TEL0266-23-9161
平日 9:00〜17:00

0266-23-9161

BLOG

ブログ

加工技術情報

2025.07.07

「お願い!スワコーさん!」~ぜひ参考にしてください!実際に寄せられたご相談・vol.12~

「お願い!スワコーさん!」~ぜひ参考にしてください!実際に寄せられたご相談・vol.12~

本日もスワコーのブログへのご訪問、ありがとうございます!「お願い!」シリーズと、前身の「こんな質問、大丈夫?」シリーズと、多種多様な相談例をご紹介してきました。すると、いまさらながら、とある分野の相談例を失念していたと気づきました。なんたる不覚……。しっかり反省し、さっそく失念していた相談例を紹介したいと思います!

<ご相談 #14>

「請求書、送られているのでしょうか?届いていないのです……」
「28日までに請求書が届くよう発送してほしいのですが、大丈夫ですか?」
「当社が製品を受け取った日付で売り上げを計上してほしいのですが……」

失念していた相談例とは「請求関係」について。日本郵便株式会社の配達日繰り下げの影響で、配達に日数を要するようになりました。中には約3日も配達日数がのびた地域も。そうした事情から、請求書の到着期日を指定するお客様もいらっしゃいます。
郵便事情以外では、売り上げの計上日のちょっとした違い(たとえば、製品を受け取った日で計上するか、スワコーが製品を送った日で計上するか)で、発生した金額の差異の修正依頼もあります。

\どうする、スワコー?/

臨機応変に、お客様のご要望に沿って対応します!
請求書未達の件では発送日や到着予定日を申し添えた上で、お客様のご要望に応じて取り急ぎファックス送信やPDFのメール送信を行っています。また、今後も遅延や未達の恐れがあることを考慮して、あらかじめファックスやメール送信が必要かも確認し、次回以降に備えています。
「ファックスやPDF送信が必要」「請求書の到着期日指定がある」「25日から4営業日以内に管理部門に請求書が届くように手配」などのお客様別の情報はすべてリスト化。その内容に従って適切に、迅速に対応するよう努めています。当然、金額差異の修正も速やかに。その結果、「すぐに対応していただけて助かりました。ありがとうございます」との言葉をいただくことも!

\スワコーはお客様のご要望に対して柔軟に、素早く、適切に対応します!/

———————————————
スワコーの得意分野はOCAや光学フィルムの加工にとどまりません。たとえば「電磁波シールド材」もその1つ。電磁波がもたらす機器の誤作動や故障、通信障害といった問題解消に、高度な加工技術で貢献しています。スワコーでは銅やアルミなどの金属箔、電波吸収体の単体加工、両面テープを用いた樹脂フィルムとのラミネート加工、一部アース露出、曲げ加工などフレキシブルに対応可能。シールド材でお困りの際もスワコーへ!

スワコー公式HPはこちらから!
https://swacoo.co.jp/

車載用Liイオン電池部品についてはこちらから
https://swacoo.co.jp/application/1956/

あなたのISO9001・ISO14000の知識を生かしてください!スワコーでは品質保証業務経験者を募集中。自社製品の品質評価・チェック・品質基準策定・検査成績書作成を通じてキャリアアップできます!
採用ページはこちらから!
https://swacoo.co.jp/recruit/

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

TEL0266-23-9161

受付時間:9:00 ~ 17:00

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

〒394-0048 長野県岡谷市川岸上3丁目3-17