加工技術情報
2025.08.04
あなたの世界をちょっとヨクスル~試薬検査用チップ編~
本日もスワコーのブログへのご訪問、ありがとうございます!今回は「スワコー、こういうこともできます!」と声を大にして伝えます。「こういうこと」というのは「ヘルスケアやメディカルの分野にかかわる製品加工」のこと。誰もが人生で一度は必ずお世話になる医薬分野でもスワコーの技術が役立っていることを、ぜひ知ってください!
Q たとえば、何を手がけたのですか?
A 「試薬検査用チップ」の最終製品加工を行いました。
某医療機器メーカーから「各種部品をお送りしますので、組み立てていただけませんか?」とのご依頼が。そこで支給された部品を仕様通りに加工し、最終製品に仕上げました。
Q そもそも「試薬検査用チップ」とはなんですか?
A 「臨床化学検査装置」という医療機器に使用する部品です。
臨床化学検査装置は血液などの体液に含まれる成分を分析して、病気の診断や治療効果の評価に役立てるための医療機器。試薬検査用チップに血液などの体液を乗せ、装置の指定箇所にセットすることで分析できます。
つまり、試薬検査用チップは臨床化学検査装置での分析に欠かせない部品です。
Q 「試薬検査用チップ」の最終製品加工で活きたスワコーの強みとは?
A 一番は「精密さとクリーン環境」です!
お客様が製造する臨床化学検査装置の特長は「小型」「楽な操作性」。つまり、装置そのものが小さいということは、装置にセットする試薬検査用チップも小さいものになります。
また、装置の指定位置に試薬検査用チップを「パッと」置いて、装置のカバーを「パッと」かぶせればOKという楽な操作性を実現するためには、試薬検査用チップが指定位置に確実にフィットしなければなりません。
そこでスワコーの「小さな製品でも仕様通りに仕上げる精密さ」が活きました!また、試薬検査用チップに微細な異物が付着していたら、分析結果に影響を与えかねません。正確な分析に寄与できるよう、異物の付着防止にも細心の注意を払って加工しました。
<予備知識> 臨床化学検査装置が「小型」であるメリット
「装置そのものが小さいということは、装置にセットする試薬検査用チップも小さいもの」になります。つまり、採取する血液などの体液も微量で済みます。患者様の採血に対する忌避感やストレスを軽減でき、採血する側も手間いらず! このようなメリットにもスワコーが貢献できていることを誇らしく思います。
\ヘルスケアやメディカルの分野からのご相談もご遠慮なく!/
———————————————
スワコーの得意分野はOCAや光学フィルムの加工にとどまりません。たとえば「電磁波シールド材」もその1つ。電磁波がもたらす機器の誤作動や故障、通信障害といった問題解消に、高度な加工技術で貢献しています。スワコーでは銅やアルミなどの金属箔、電波吸収体の単体加工、両面テープを用いた樹脂フィルムとのラミネート加工、一部アース露出、曲げ加工などフレキシブルに対応可能。シールド材でお困りの際もスワコーへ!