お問い合わせ

TEL0266-23-9161
平日 9:00〜17:00

0266-23-9161

BLOG

ブログ

加工技術情報

2025.09.22

あなたの世界をちょっとヨクスル~ダイカットロール型編~

あなたの世界をちょっとヨクスル~ダイカットロール型編~

「初めまして!」の方も「いつも読んでいますよ!」の方も、スワコーのブログへのご訪問、ありがとうございます!スワコーが高精度・高品質を誇る加工技術の頼もしい相棒、「型」の数々を紹介する第3回目。今回は「ダイカットロール型」に注目します。特徴をしっかりお伝えしますので、「お!うちの部品加工にピッタリ」と感じたら、ぜひスワコーへお声がけください!

Q ダイカットロール型とはなんですか?

A シート状の材料の打ち抜き(切り抜き)加工に使用する型です。
「打ち抜き」と聞くと「上からガンっと押し付けて抜き取る様子」をイメージしませんか?ダイカットロールは「ガンっ」「押しつけ」という力強いイメージではなく、「繊細なカットを施す」というイメージ。そのため、敢えて「(切り抜き)」と添えました。
ダイカットロール型で加工される製品の代表格が「フェイスマスク」です。顔の形の薄いシートの至るところ(たとえば目の部分、口の部分など)に適切な切れ目があることで、顔全体をしっかりカバーできるよう仕上げられています。この繊細な加工はダイカットロール型だからこそなせる技です。

Q ダイカットロール型の長所はなんですか?

A 一番は「高精度」です。
ダイカットロール型は、CNCフライスで円筒形の金属で刃を作成した後、職人が手で刃先を仕上げます。加工する材料によっては表面処理を施すケースもあります。そのため、機械加工だけで製作された型よりも精度の高い型が作られます。また、機械では加工できない形状や細かな部分も型にできます。
また「大量生産向き」という利点もあります。これは、ロータリープレス機でスピーディーに材料をカットできるからです。比較的薄い材料や難加工材料に適しているのもメリットです。
一方、型の製造にコストがかかるのは難点です。熟練工による刃の仕上げが入り、製造のリードタイムが長いため、高価な型になります。

Q スワコーならではのダイカットロール型での加工メリットはありますか?

A 寸法精度の高さがメリットです!
ロータリープレス加工機での加工では、材料幅方向の寸法はダイカットロール型の精度に依存します。前述したように、ダイカットロールの精度は申し分ありません。
材料送り方向の寸法はダイカットロール型の精度とロータリープレス加工機の加工精度に依存します。スワコーが独自に開発したロータリープレス加工機は、材料送り方向の寸法の精度の高さが自慢です。

\スワコーのダイカットロール型を使用したロータリープレス加工、オススメです!/

———————————————
地球環境問題に配慮した脱石油の動き。そこから生まれた電気自動車を支えるのが「リチウムイオン電池」です。従来の電池よりも軽くて小さいながらも、非常に大量の蓄電が可能。しかも、放電後は充電できるので、繰り返し使えるのも利点です。コンビニエンスストアや道の駅などの駐車場の片隅で車が充電している様子を目にした人もいるはず。あれは車載リチウムイオン電池に充電しているのです。

スワコー公式HPはこちらから!
https://swacoo.co.jp/

車載用Liイオン電池部品についてはこちらから
https://swacoo.co.jp/application/1956/

あなたのISO9001・ISO14000の知識を生かしてください!スワコーでは品質保証業務経験者を募集中。自社製品の品質評価・チェック・品質基準策定・検査成績書作成を通じてキャリアアップできます!
採用ページはこちらから!
https://swacoo.co.jp/recruit/

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

TEL0266-23-9161

受付時間:9:00 ~ 17:00

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

〒394-0048 長野県岡谷市川岸上3丁目3-17