お問い合わせ

TEL0266-23-9161
平日 9:00〜17:00

0266-23-9161

BLOG

ブログ

加工技術情報

2025.10.13

「お願い!スワコーさん!」~ぜひ参考にしてください!実際に寄せられたご相談・vol.19~

「お願い!スワコーさん!」~ぜひ参考にしてください!実際に寄せられたご相談・vol.19~

いつもスワコーのブログをご覧いただきありがとうございます!「お願い!」シリーズを再開し、早くもブログを見ての問い合わせをいただき、スワコーメンバー一同、満面の笑みです。本当にありがとうございます!では、今回は「大型部品」に関するご相談例を紹介します。

<ご相談 #21>

「1m以上サイズの材料や製品の加工は可能ですか?」
ディスプレイの大型化が進み、車載用リチウムイオン電池も大型であるため関連部品も必然的に大型に……。そういったさまざまな「大型サイズ」の材料加工、製品加工にお悩みのお客様は増えています。

\どうする、スワコー?/ 

コスト面を含めしっかり相談して対応します!
対応可能な最大サイズは工場ごとに微妙に異なります。たとえば「大型プレス」の場合、日本国内の工場が「1200mm×600mm」に対し、中国の深圳工場は「1120mm×860㎜」です。この微妙な対応サイズの違いを考慮する必要があるほか、輸送コストも要注意!というのも、たとえば大型部品を中国の工場で加工した場合、同じ中国国内へ納入するコストと、日本へ輸送して納入するコストでは差が出るからです。一番輸送コストがかからないのは「地産地消」のケース。お客様から入念にヒアリングした上で、サイズ感や輸送コストなども含めてトータルで何が最善か、ご提案します。

お客様から嬉しいお声が続々!

「加工メーカーとしてサンプル対応が早い」
スワコーは豊富な加工実績を誇るため、サンプルも多数有しているのも1つの強み!
「今後も最重要パートナーとしてお付き合いをお願いしたい」
スワコーの営業担当者は単なる「物売り」ではなく、技術営業として提案を行います。より細かい話が必要な場合はスワコーの技術担当に、品質に関してはスワコーの品質部門担当とも直接やり取りできます。製品をお渡しした後も、定期的な品質報告などアフターフォロー体制も万全です。だからこそ「最重要パートナー」との評価が!

\納期厳守、丁寧で迅速な対応にも多数の「ありがとう」が!これもスワコーの自慢!/

———————————————
電気自動車に搭載されるリチウムイオン電池には「小型で軽量ながら大量の蓄電が可能」「充電可能」「長寿命」といったメリットがあります。一方で難点も。その1つが発火の危険性です。たとえば車両が事故を起こしてリチウムイオン電池にダメージが加わった場合、熱暴走によって発火につながる恐れも。対策のために車載リチウムイオン電池には絶縁体や熱電熱シートといった部材が欠かせません。

スワコー公式HPはこちらから!
https://swacoo.co.jp/

車載用Liイオン電池部品についてはこちらから
https://swacoo.co.jp/application/1956/

あなたのISO9001・ISO14000の知識を生かしてください!スワコーでは品質保証業務経験者を募集中。自社製品の品質評価・チェック・品質基準策定・検査成績書作成を通じてキャリアアップできます!
採用ページはこちらから!
https://swacoo.co.jp/recruit/

CONTACT

お気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

TEL0266-23-9161

受付時間:9:00 ~ 17:00

メールでのお問い合わせ

お問い合わせフォームはこちら

〒394-0048 長野県岡谷市川岸上3丁目3-17